感触遊び|星のおうち幕張

こんにちは。星のおうち幕張です。
【感触遊び】
毎日、暑い日が続いていますね。
園では水遊びを満喫している子どもたちですが、室内でも体操や机上遊びを楽しでいます。
先日は、初の試み!感触あそびとして「ゼラチン」を用いて遊んでみました☆
色付けしたゼラチンの中に恐竜のマスコットを入れて固めたものです。
初めて目にした子どもたち…
最初は「これなぁに?」とばかりに戸惑った様子でしたが、保育士がツンツンつついてみたり、楽しそうに遊んでいる姿を見せる事で徐々に警戒心が解け、恐竜さんを救い出したり、最後には手でぐちゃぐちゃにするほど豪快に遊んでくれました。
こういった遊びを一人一人じっくり楽しめるのも、小規模園の魅力の一つかな…と思います😀

施設概要
施設名 | 星のおうち幕張 |
事業形態 | 小規模保育事業施設(千葉市認可) |
所在地 | 千葉市花見川区幕張町4-586-1 |
アクセス |
総武線「幕張駅」南口徒歩 |
電話番号 | 043-306-5122 |
保育年齢 | 生後3ヶ月~2歳児(3歳の誕生日を迎えた年の年度末までご利用いただけます) |
定員 | 11名 |
開園時間 | 7時00分~18時00分(延長19時まで) |
開園曜日 | 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く |
料金 | 千葉市が定めた保育料 |
連携施設 | 市立幕張第二保育所(WEBサイト) |
姉妹園 |
星のおうち幕張北(千葉市花見川区武石町2-656-1) 幕張駅北側にお住まいの方は、星のおうち幕張北もご検討ください。 |
よくある質問
よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
新可能な範囲で見学の対応をおこなっております。
見学をご希望の方は、お問い合わせください。
管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。
離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。
季節の行事やお誕生日会を子どもたちと職員で実施しています。身体測定(身長・体重)は毎月実施しており、嘱託医による健康診断が年2回、嘱託歯科医による歯科検診が年1回あります。
保護者が参加する行事は年2~3回ございますが、感染症の状況による縮小や中止の場合があります。
お問い合わせ
入園の申し込みは、千葉市内の保健福祉センターこども家庭課となります。
見学のお申し込みは電話(043-306-5122)またはお問い合わせフォームへお進みください。