城南ルミナ保育園川崎の給食について

こんにちは。
城南ルミナ保育園川崎での入園を検討している方向けに、給食の特長についてご紹介します。
献立について
特別な日を除き、同じ献立が月に2回登場します。1回目で食べにくかったメニューも2回目には1回目より食べれることを思い、献立は2週間サイクルで作成しています。
行事の日やお誕生日会の日は季節の食材を使用し、子どもたちが楽しく食事ができるように提供します。毎月どんな献立が登場するかお楽しみにしていてください。
おやつ(補食)について
乳児クラスは、午前と午後に補食を提供しています。幼児クラスは、午後のみ補食を提供しています。
食育活動
月に1回、各クラスでおこなっています。調理や食材に触れるなど年齢に合わせた食育をおこなっています。
保育園での栄養目標量について(朝おやつ・昼食・午後おやつ)
- ・1歳児および2歳児:約460kcal
- ・3歳児~5歳児:約570kcal
月平均で目標量に近づけるように栄養価計算をしております。
なお、朝おやつは乳児クラスまで牛乳を提供しており、幼児クラスは麦茶を提供しています。
離乳食
おっぱいやミルクの「飲む食事」から「噛んで食べる食事」に進むための練習の時期です。
離乳食初期
なめらかにすりつぶした状態(ポタージュ状~ヨーグルト状)
離乳食中期
舌でつぶせるかたさ(絹ごし豆腐くらい)
離乳食後期
歯茎でつぶせるかたさ(肉団子くらい)
離乳食完了期
幼児食と同じかたさ(幼児食の9割量を提供)
朝おやつは乳児クラスまで牛乳を提供しており、幼児クラスは麦茶を提供しています。
幼児食
旬の食材や、多くの食材、様々な調理法を取り入れるようにし、みんなで一緒に楽しく食べる食育を大切にしています。
当日の給食やおやつは、玄関のサンプルケースに置いてありますので、お帰りの際にご覧頂き、ご家庭での食事とのバランスの参考にしていただけたら幸いです。
朝ごはんについて
朝はバタバタと忙しく、なかなか朝ご飯を食べる時間がない!というご家庭が多いのではないでしょうか。
保育園では午前中は散歩に出かけ、たくさん遊んでエネルギーを消費しています。
これから夏に向けて段々と暑くなり、体力の消耗が激しくなりますので、朝ご飯はしっかり食べて、元気いっぱい遊べるようにしましょう。
施設概要
施設名 | 城南ルミナ保育園川崎 |
事業形態 | 認可保育園 |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9 |
アクセス | 京浜急行本線「京急川崎駅」 |
電話番号 | 044-201-8915 |
保育年齢 | 生後5ヶ月~小学校就学前 |
定員 | 60名(0歳:5名、1歳:9名、2歳:10名、3歳:12名、4歳:12名、5歳:12名) |
開園時間 | 7時30分~18時30分(延長保育:7時00分から7時30分、18時30分から20時00分まで) |
開園曜日 | 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く |
料金 | 川崎市が定めた保育料 |
よくある質問
よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
可能な範囲で見学の対応をおこなっております。
見学をご希望の方は、お問い合わせください。
管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。
離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。
0~2歳児クラスは各学年ごとに月齢や個々の成長に合わせた保育をおこなっております。
3~5歳クラスは、学年ごとに行動をすることもありますが、多くの時間を一緒に活動しています。
例年【10月中旬~11月初旬】が、一次利用調整期間となっております。
二次利用調整期間は、11月初旬~2月初旬となりますので、4月入所希望の方は、期間内にお住いの区の区役所・地区健康福祉ステーションでの申し込みをお願いします。
詳細は川崎市のホームページ(こちら)に記載しています。
ルミナ保育園の空き状況(受入可能数)は、変動しておりますので、川崎市のホームページでご確認をお願いします。認可保育所等の受入可能数及び利用調整結果はこちらを選択してください。
0歳児から2歳児の保育料は、世帯の市民税所得割の合計額に基づき川崎市が算定します。(詳細はこちら)
幼児教育・保育の無償化により3歳児から5歳児までの保育料は無料となりましたが、副食費や主食費は実費徴収いたします。
ルミナ保育園の保育士求人については、求人専用ページの確認をお願いいたします。(該当ページはこちら)
お問い合わせ
最後までご覧いただきありがとうございます。
入園の申し込み(川崎市内在住の方)は、お住いの区の各区役所・地区健康福祉ステーションとなります。(川崎市ホームページはこちら)
見学のお申し込みは、当園へ下記ボタンよりお問い合わせフォームへお進みください。